- TOP
- ウニ特集ページ
ウニ特集ページ

感動するうに「洋野牧場の四年うに」
「先ほど獲れたばかりのうにを頂きます!」
「海水の塩味が自然な調味料に♪」
こんな光景をテレビで見たことはありませんか?
テレビじゃないと出来ない。
旅行に行かないと食べられない。
そう思っていませんか?
無添加、無加工。
北三陸ファクトリーさんのうにであれば、
そんな感動がご自宅で。
150g1本-1.png)

自然のまま、ありのまま
感動を育てる
北三陸・岩手県洋野町種市には、約15kmにわたる巨大なうに専用施設「うに牧場」があります。
「うに牧場」とは、昆布やワカメが群生する浅瀬の海底に溝を掘り、徹底した品質管理のもとでうにを育てる「増殖溝」。日本中を見渡しても、ここ、洋野町種市にしかない特別な環境です。
その環境で昆布をたっぷり食べさせ、水揚げまでに約4 年。
旨みが強く、身入りが安定した最高のうにに育ちます。


感動を作る
洋野うに牧場から水揚げされたばかりのうにから1つ1つ丁寧に身を取り出します。
取りだしたむき身は、殺菌した海水にひたし、海の中と同じ状態に。
ミョウバンなどの添加物は一切使用しない、自然のままのうにの状態を作ります。
感動を届ける
パックを開けた瞬間、海の香りが。
まずは醤油などをつけず、うにそのものの香り・甘みを味わってみてください。
旅先でしか出会えなかった感動に出会えます。
その美味しさからこだわりある飲食店など、食のプロにもご利用いただいている商品、ぜひ体験してください。


メディア紹介実績
その品質の高さから、多数のメディアでご紹介頂いております。
<ご紹介実績>
日本テレビ「Zip」
日本テレビ「満天★青空レストラン」
TBSテレビ「林先生が驚く初耳学」
プレジデント社「dancyu」
フジテレビ「松岡修造の食いしん坊!万才」
日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」
※掲載は一部となります。
<ご紹介実績>
日本テレビ「Zip」
日本テレビ「満天★青空レストラン」
TBSテレビ「林先生が驚く初耳学」
プレジデント社「dancyu」
フジテレビ「松岡修造の食いしん坊!万才」
日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」
※掲載は一部となります。


作り手の志
北三陸地域は南三陸地域と異なり 外洋に面しているため養殖業も難しく、大半の漁師が兼業漁師です。専業としてはビジネスとして成り立たないため、 後継者が出てこないという問題がありました。 しかし地域の生産者の中には変化を嫌う方もいて現状は変わらず、 このままではいけないと思っていました。
そこで「自分が変わって、自分が動いて人を動かしていこう」と決意しました。 大学と連携した養殖、インターネットを活用した販路の拡大など、 新たな世代の見本となるべく日々前を向き取り組んでいます。
そして「あいつにもできたから、自分にもできるはずだ」と思ってもらい、 後継者がどんどん出てきて地域の活性化につなげたい、そう思っています。