嶋矢水産

愛媛県

自己紹介

当社は1955年に松山で創業しました。先代の時代は養殖での失敗や取引に苦労したと話に聞いています。そんな中、多くの地元漁師の皆様やさまざまな企業様に支えられ60年以上事業を続けてくることが出来ました。
1年間を通じて、旬の天然魚をお客様のご要望に合わせ出荷できる体制、職人の加工技術、空港までの利便性を活かして鮮魚をお届けします。「水産」というテーマに真摯に取り組み、これからもお客様にご満足頂くことに日々全力を尽くしていきます。

わたしたちのこだわり

松山沖の忽那七島を中心とした海域は島々の間には複雑な潮流が走り極上の海産物ができます。そのような条件の中で育まれた鮮魚は身がよく締まり美味しい魚が育ちます。当社は瀬戸内の天然魚と、各地で生産されるこだわりの養殖魚等を海面生簀で蓄養し、魚のストレスを取り除き”味に伸び”のある最良の状態で安定出荷をしています。
当社は長年、多くの飲食店様から夜に注文を受けて翌日にはお届けするサービスを行ってきました。このスピードと鮮度には絶対の自信があります。エドノイチにおいても夜中に水揚げした魚を朝方捌いて東京行の一便目の飛行機で運ぶことが可能です。また、魚を捌く際には鮮魚加工に10年以上携わった職人が、1尾づつ商品の魚体や特徴を確認しながら、その大きさや身質にあった形で捌いています。

みなさまへメッセージ

松山空港まで15分という交通の利便性を生かし、今までは空輸を使い飲食店様を中心に取引を行っていました。エドノイチでは今まで飲食店様向けに行ってきた空輸の経験を活かして首都圏のもっと多くのお客様にも瀬戸内の新鮮な海の幸を知っていただきたいと思います。これからも全力で励んでまいりますので、皆様のご協力、お引き立てをどうぞよろしくお願い致します。

この生産者の商品

もっと見る