餃子の里

日向市 . 宮崎県

自己紹介

宮崎餃子の中でも、最もインパクトの強い餃子持ち帰り専門店を2019年5月に令和とともに開業したお店です。
学校卒業後、東京の飲食企業であるロイヤル株式会社に入社し、調理はもちろんのこと、大手飲食チェーンのノウハウを学び、8年間つとめたあと、地元宮崎県日向市で両親と一緒に2000年に「居酒屋 日向の里」を立ち上げました。そして、居酒屋の看板メニューでもある「日向餃子(へべす餃子)」をいろんな人に食べてもらいたいことから、自ら餃子持ち帰り専門店『餃子の里』を開業致しました。

私たちのこだわり

地元日向市特産のへべすを使用したへべす餃子を主とし、その他、都城産の鶏を使用した黒餃子や、宮崎牛を使用した宮崎牛餃子など8種類の餃子を販売しています。素材はほとんど地元のものを使用し、皮も小麦粉の中にウコンや竹炭、ほうれん草のパウダー等を練りこんでユニークな彩り餃子に仕上げているのが特徴です。

宮崎県は環境に恵まれている為、いろんな美味しい食材がそろっており、餃子の中にその一つ一つの素材を活かせて作っております。
例えば、へべす餃子では、へべすの一番の特徴である“独特なフルーティーに近い柑橘系の香り”を引き立たせる為に主に皮の部分をふんだんに入れて香りを詰め込んでおります。宮崎牛の餃子では、やっぱりステーキが美味しいっ!!ってことで、主に宮崎牛のカルビの部位を、塩・ブラックペッパーで味付けてステーキ状に仕上げたものを餃子の餡の中に入れて包み込んでいます。その為、宮崎牛独特の触感を感じることが出来て、なおかつ宮崎牛の旨味も充分に餃子の中に閉じこもっており贅沢な一品と仕上がっております。

とにかくそれぞれの素材を美味しく活かせる餃子を作ることにこだわりをもっております。

みなさまへメッセージ

宇都宮・浜松をはじめ、全国に幅広くいろんな餃子がありますが、宮崎の餃子は、美味しい素材が豊富だけに、店舗ごとにそれぞれの個性が強いのが宮崎餃子の特徴です。まずは、当店の餃子を味わって宮崎餃子の魅力を楽しんでください。

この生産者の商品

もっと見る