本村製菓株式会社
- 佐賀市 . 佐賀県
自己紹介
弊社は、昭和28年の創業以来、菓子製造卸メーカーとして素材、製法、そして九州の食文化を大事にしながら製造を続けてきました。現在は1日約20万個の丸ぼうろを製造し、丸ぼうろの生産数は日本一となっております。また、弊社ではこれまで培った商品開発力をベースに、伝統菓子へのこだわりを脱却した商品開発も行っております。変えてはいけないこと、変えるべきこと。安心と安全をモットーに、社員全員でおいしいお菓子作りに取り組んでいます。

私たちのこだわり
「歴史と伝統を大切に」
四百余年の伝承レシピを丁寧に受け継ぎ、 安心安全を念頭に置き、手にとっていただく お客さまの笑顔を想像しながら商品づくりに努力しています。 確かな技と真心を、「丸ぼうろ」を通してお届けします。
「独自の製法」
代々受け継がれた製法により、生地に ほどよく空気を含ませることで、 独特の食感を実現しています。 短い時間で一気に焼き上げることにより、よりふんわりと仕上がります。
「原料調達」
小麦、砂糖、鶏卵を主原料とする「丸ぼうろ」。シンプルであればあるほど、妥協は許されません。 代表商品「佐賀ぼうろ」は、 地元の原料にこだわっています。 九州産小麦粉、佐賀県産もち米飴を贅沢に使用した逸品です。

みなさまへメッセージ
もっと、食して楽しむ丸ぼうろを作りたい。もっとお客様と共によりよい商品づくりをしたい。もっとま〜るい笑顔を生む丸ぼうろを作りたい。おいしい、楽しい、面白い、懐かしい、そして笑顔になる。そんな気分まで味わっていただければとっても幸せです。これからも安全で安心して食べられる丸ぼうろをご提供していきます。
