サイコー物産株式会社

安芸高田市高宮町 . 広島県

自己紹介

昭和20年代以降、経済成長による国民所得の向上を背景に、鶏肉は牛肉、豚肉とともに家庭などで食されるようになりました。昭和30年代に入り、鶏肉の消費需要が増加した同時期、広島県北部の山間地、安芸高田市高宮町でサイコー物産は創業しました。
日本の鶏肉産業の草創期から、現在に至るまで50年以上に亘り、鶏肉の飼育、解体処理、販売に携わり、そのノウハウを蓄積し続けています。

私たちのこだわり

今ではほとんど行われていない人手による鶏肉の解体。正直、手間暇かかります。
過疎化の進む田舎町では、人手の確保も大変です。それでも、熟成加工を行う上では、大手処理場が導入している処理機械は、そのほとんどが使用出来ません。
熟成加工をする事により、鶏肉本来の旨みを逃さず、更に追い打ち処理により、鶏肉の旨みを引き上げていきます。
この熟成加工こそが、私たちが一番こだわっているところです。もちろん、雛の飼育から鶏肉の加工・販売迄、そのすべてを一貫して自社で管理しています。

みなさまへメッセージ

人が生活してゆく三大要素は「衣・食・住」です。その中でも一番大切なのは“食”であり、生命そのものの源でもあります。
鶏肉は4つの旨味成分をすべて含んだ食肉です【イノシン酸(鰹節の旨味)、グルタミン酸(昆布の旨味)、 コハク酸(貝の旨味)、グアニル酸(椎茸の旨味)】。しかも低脂肪、低コレステロールの健康的な食品です。創業50余年の蓄積が、この旨味をそのままに、新鮮な鶏肉をお届けします。
自ら飼育し、自ら精肉し、そして自ら調理する。自分たちの鶏肉を更に美味しくするにはどうしたらいいのだろうか?
平成28年11月、広島市中区新天地に飲食店「ひろしまの鶏」をOPENし、更に美味しさを追求しようと試行錯誤を繰り返しています。
食卓を華やかに彩る『食』のスペシャリストを目指し、 日々成長する企業であり続けます。

この生産者の商品

もっと見る