中野水産
- 広島県
自己紹介
島々が点々と浮かぶ、美しき瀬戸内海。
平清盛ゆかりの名勝地、広島県呉市音戸町は、古来より「音戸の瀬戸」と呼ばれる海峡で有名な風光明媚な景色が広がります。
中野水産の牡蠣は、広島県が指定する清浄海域「音戸の瀬戸」沖で、綺麗な海水と豊かな栄養分をお腹いっぱいに吸い込んだ海の恵み。
水揚げされた豊富な牡蠣は、打ち子さんがひとつずつ手作業で殻を取っていきます。この音戸の海が育んだ恵みを、消費者に届けるのが私達の仕事です。
私たちのこだわり
中野水産の牡蠣は、広島県が指定する清浄海域のきれいな海で育まれています。
水揚げされた牡蠣をろ過した海水の浄化プールに入れ、紫外線・塩素のダブル殺菌を施します。海と同じ流れを作りながらマイクロバブルを発生させるオゾン浄化の泡が溶けたプールで20時間過ごすことで「臭み」を取り、牡蠣本来の「甘味」だけを残します。
最初から最後まで浄化海水を使用している美浄生牡蠣は、水でサッと洗うだけで調理に使っていただけます。
調理をしても縮みが少なく、大きくプリプリのまま風味豊か。
臭みがなく甘みいっぱいだから、これまで牡蠣を食べられなかった方も美浄生牡蠣なら食べられるというお声を多くいただいています。
みなさまへメッセージ
「おいしいも(美味)。あんしんも(清浄)。」をモットーに、美味しさにも、食の安全・安心にも徹底的にこだわった、栄養満点の「美浄生牡蠣(びじょうなまかき)を生産者直送で全国にお届けしています。
食卓を囲むたくさんの笑顔を想って、日々大切に育てています。
臭みがなく牡蠣本来の甘みたっぷり、極上の「美浄生牡蠣」を是非ご賞味ください。