山六水産(旧日本魚類)
- 青森県
自己紹介
山六水産は、穏やかな陸奥湾に昔ながらの船小屋が連なる青森県外ヶ浜町平舘にあります。社長の木浪佑悦は10年間、家業であった漁師を行ったのち東京の築地市場へ転職。そこで改めって知ったことが、地元青森の魚の美味しさ。新鮮で美味しい魚を届けたいという熱い想いから2018年にUターンを決意し会社を立ち上げました。
YouTubeチャンネルも是非こちらからご覧ください!
→https://www.youtube.com/watch?v=dajn9I-rslU&feature=youtu.be
わたしたちのこだわり
究極の鮮度、品質、味を追求し続けて出漁・梱包・発送を行っております。
使用する海水にもこだわり、不純物のない濾過UV殺菌冷却された純度の高い滅菌水を使用し、
安全かつ魚介のストレスを最大限に抜いてあげることで魚介のもつ本来の美味しさを損なうことなく皆様の食卓へ御提供できることを目指しております。
四季折々の旬なモノはもちろんのこと、地域で消費されてしまっているモノ、市場流通で出回らないモノなど魚介を知り尽くした漁師たちが喰らう究極の味を是非堪能してみてください。
みなさまへメッセージ
青森の魚は私にとって宝であり、本当に美味しいです。自分で獲った魚のこの美味しさをもっと皆さんに知っていただきたい。陸奥湾の旬の食材を最高の状態でお客様にお届けできるように工夫しています。その一つが空気を入れた袋にヤリイカを入れて配送する活ヤリイカや活きたままお届けするホタテなどです。エドノイチにて販売をすることで鮮度にこだわりを持っているヤマロク水産の魚をアピールすることができると思います。ぜひ皆さん青森の魚を味わってみてください!